夜勤で働く人はキャッシュレス決済(スマホ決済)がかなりおトクですよ
2019年10月1日から消費税が8%から10%になりました。2%の税率アップ、1000円のものを購入したら1080円だったのが1100円の20円アップということになります。
1000円分の商品を購入したら今までよりも20円アップ、高いとみるか、それほど変わらないと見るかは人によってはさまざま。しかし塵も積もれば山となる、日々のお買い物で2%の税率アップは、ボディブローのようにじわじわと効いてくるでしょう。
夜勤で働く人にとって、とても、とても大切なコンビニ。ちょっとした買い物のために毎日使っている人もいるでしょう。たかが2%の増税ですが、いつも購入しているものがより高く感じることでしょう。
では、2%分の負担なく税率8%の時と同様のお買い物ができるのをご存知ですか?「キャッシュレス決済」で商品を購入することで2%の割引をコンビニで受けることができます。
夜勤で働く人ほどキャッシュレス決済に疎い人は少なくないと私は感じています。キャッシュレス決済を利用することで、今まで通りのお買い物を増税の負担を感じることなくできるからです。
今回は「キャッシュレス決済」を解説します。夜勤で働いていて、いまだに現金会計の方、コンビニ等のお店で現金で会計している方、そろそろキャッシュレス決済(スマホ決済)にしてみませんか?
夜勤で働く人のためのキャッシュレス決済とは
キャッシュレス決済によるポイント還元
消費税率アップによる家計への負担を少なくするために、10月1日から対象店舗でキャッシュレス決済を使ってお会計を行うとポイント還元が受けられる制度が「キャッシュレス消費者還元事業(ポイント還元制度)」です。
ちなみにキャッシュレスとは現金での会計ではなく、電子マネーやクレジットカード、デビットカード、スマホ決済などのことを言います。
キャッシュレス決済で商品を購入した場合は、会計の最大で5%、もしくは2%のポイントでもらえるということです。大手コンビニ等のチェーン傘下のフランチャイズ店舗は2%のポイント還元、中小企業事業者のお店であれば5%と、事業者ごとによって還元率が違うということになります。
ちなみにキャッシュレス決済によるポイント還元を行っている店舗には下記のポスターが貼ってあります。このポスターが貼ってあるところは還元対象となるので注意が必要です。
大手コンビニは2%の割引
大手コンビニのセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどの大手4社はポイント還元ではなく、即時の2%割引で対応しています。つまり大手コンビニをほぼ毎日利用している、夜勤で働く人にとってはキャッシュレス決済のほうがおトクということになります。
大手スーパーに関しては、レジでの会計時の割引は行っていません。中小のスーパーではキャッシュレスで5%のポイント還元ができるところもあります。
夜勤で働く人はキャッシュレス決済を使おう
夜勤の休憩中に食べるもの、お菓子、飲み物などをコンビニで毎回購入するという方、すぐにキャッシュレス決済を使えるようにしたほうが良いです。
大手コンビニではキャッシュレスで即時2%の割引、つまり消費税8%の時と同じ額の会計になります。では、どのようにキャッシュレスでお買い物をすればよいのでしょうか。
スマホ決済を利用しよう
スマホをお持ちの方はスマホ決済でコンビニの会計を行いましょう。主なキャッシュレス決済サービスは下記へ
・QRコード
LINE Pay
PayPay
Origami Pay
楽天ペイメント
メルペイ
au PAY
スマホを持っておらずガラケーの方で、交通系のカードをお持ちの方でもキャッシュレス決済を利用できます。
・電子マネー/交通系
PASMO
Suica
manaca
ICOCA
クレジットカードでもキャッシュレス決済を利用できます。
イオンカード
楽天カード
UCカード
アメリカン・エクスプレス
セゾンカード
オリコカード
JCBカード
ジャックスカード
MUFGカード
ニコスカード
三井住友VISAカード
DCカード